ドールとNEOGEO mini クリスマス限定版

予約していた「NEOGEO mini クリスマス限定版」が届きました。

内容品が増えているので、先に発売した「国内版」や「インターナショナル版」に比べ、箱が一回り大きくなっています。

さらに、ゲームの収録本数も48本と8本も増えています。SNK40周年を記念して40本だったはずですが、これは一体どういうことでしょうか?

1つ目の箱には、真っ赤な電源用のUSBケーブルが入っています。

シールは、筐体上部に貼るシールが5種類と、スティックに貼るシールが2種類です。

3つ目と4つ目の箱には、共に真っ赤なパッドが入っています。どちらも同じです。

そして、最後5つ目の箱には、マニュアルとNEOGEO mini本体が入っています。

ということで、内容品はこれで全部です。最初からこのセットで売って欲しかったです。

起動する前に、シールを貼っておきましょう。貼るシールは、パッケージと同じシールを貼ります。

それでは、前回買った「スーパーコンバーター」と大画面テレビを使って本格的にプレイしてみたいと思います。

さらに、大画面だと綺麗ですね。迫力もゲームセンター以上です。

ミニゲーム機全般に言えることですが、ゲームのマニュアルがないので、技や操作方法がよく分かりません。
― 追記 ―

プレイ写真ですが、実は準備中に「スーパーコンバーター」を紛失してしまい、形状が同じ「PS3⇒PS4コンバーター」を代用しています。なので、実際にはアーケードスティックは動いていません。

その後、見つかりましたが、もう一度撮影するのは面倒なので写真はそのままです。たぶん誰も気づいていないと思いますが、一応書いておきます。


























