ドールとタミヤ「バギーチャンプ」 (組立編3)
開封しました。いつも使っているパーツなので、詳細は省略します。
ちなみに、使うバッテリーは小型の「LF1100-6.6V」です。普通サイズのバッテリーは搭載できません。
電動パーツを接続し、サーボのニュートラルを確認します。…よし、確認しました。
サーボに取り付けるサーボホーンは、サーボに付属のものをカットして使います。
そして、透明なメカボックスの出番です。この中に電動パーツを全て収納します。
で、サーボをボックスに両面テープで貼り付け、ステアリングロッドを取り付けます。
スピードコントローラーと受信機は、この位置に両面テープで貼り付けます。
バッテリーをバッテリーガードに入れ、ボックスにセットします。
ケーブルを接続し、バンドでまとめました。バッテリーのバンドは簡単に外すことができ、繰り返し使えます。
カバーの方には、バネ付きのシャフトを付けます。これが、カバーを固定するロックピンの役割をします。
そう、タイヤです!ホイールは全て3ピース構造になっています。
ちなみに、ホイールが星形なので、t4worksの「ビレットインナー」を付けられそうですが、穴位置が微妙に異なるのでビレットインナーは付けられません。
フロント部。最近のハイトルクサーボセイバーはサーボに直接取り付けますが、これはサーボとサーボセイバーが離れています。
リヤ部。リヤタイヤが斜めになっていますが、こういう仕様です。
これをボディに接着します。あと、ボディの固定金具も取り付けます。