ドールと京商「ジャベリン」 (組立編5)


それでは、シール貼りを行います。


まずは、ウイングに貼ります。


貼りました。


次は、ボディに貼ります。


これを貼って…


よし、終わった。


こんな感じです。パイプフレームなので、貼る箇所は少ないです。


ここで、最初に作ったコックピット部の登場です。


これをシャーシに乗せます。


さらに追加でシールを貼りました。貼ったのは、コックピットの横とバッテリー、サイドのフレームと…


フロントバンパーです。これで、シール貼り終了です。


ウイングを取り付けて…


これで、本当に車体の完成です。


最後に、ボディを乗せて…


ついに、「ジャベリン」の完成です。


フロント部。


リヤ部。


見た目のバランスが良いですね。


意外と大変でした。






一応、完成はしましたが、まだ他にも組み立てるものがあります。


それがこちら、色違いのスペアボディです。


購入したのは、「ホワイト」「イエロー」「ペパーミントグリーン」のボディ3色と…


同色のウイングです。


さらに、「オプティマ」をジャベリン化するためのパーツ「アルミロールバー(OT251)」と「ウイングステー(OT250)」も買いました。


ボディの1つを開封します。


中には、パイプフレームやアルミ板、ネジなどボディの組み立てに必要なものが全て入っています。


あと、シールと組立説明書も入っています。組立説明書には、オプティマにウイングを取り付ける方法や、ジャベリン化する方法なども書いてあります。


それでは、組み立てましょう。


今回は、3色同時に作ります。


まずは、パーツをカットして…


サイドフレームの完成です。…って、カットしただけです。


次は、ボディです。両サイドのフレームを作り…


アルミ板で結合します。組み立てには、小型のプラスドライバーも必要です。


さすがに、同じものを3つも作るのは疲れます。


できました。


最後は、リヤロールケージです。


できました。


ということで、組立完了です。


続けて、シールを貼ります。


まずは、サイドフレームです。サイドフレームのシールは、マニュアルには貼る指示はありませんが、パッケージ写真で貼ってあるので真似します。


貼りました。


次は、ウイングです。


貼りました。ホワイトだけジャベリンのロゴを貼りませんでした。なぜ貼らなかったかは、あとで分かります。


最後は、ボディです。


これを貼って…


よし、終わった。


こんな感じです。後で気が付いたのですが、イエローボディにシールを1枚貼り忘れていました。撮影編では貼っています。


これで、スペアボディの完成です。




ここで、以前作った「オプティマ」の登場です。


ボディを取り外します。


「ジャベリン」とほぼ同じ構造です。


で、これをジャベリン化しようと考えていたのですが、オプティマはオプティマとして残しておきたいので、ジャベリン化するのはやめたいと思います。


その代わりと言ってはなんですが、オプティマにウイングを取り付けたいと思います。


ウイングはホワイトを付けます。それでジャベリンのロゴを貼りませんでした。他に、「ウイングステー(OT250)」が必要です。


次の記事で、オプティマ・ウイングに変身します。

- 組立編6&撮影編へ -

[TOP]