ドールと京商「ジャベリン」 (組立編4)


それでは、一気に車体を完成させましょう。


シャーシを引っくり返し、フロントバンパーを取り付けます。ちなみに、小さいバンパーも付属しているので、お好みで。


ここから、電動パーツを搭載していきます。


ということで、「EPスターターパック」を開封します。


内容品は、「オプティマ」で紹介したものと同じなので、詳細は省略します。バッテリー以外に必要なものは全て揃っています。


バッテリーを接続してみました。京商のバッテリーだと、変換コネクタが必要ないのでスッキリです。


で、サーボのニュートラルを確認します。…よし、確認しました。


では、電動パーツを搭載していきます。


スピードコントローラーとスイッチは、プレートの裏側に両面テープで貼り付けます。


受信機は、プレート上面に両面テープで貼り付けます。


サーボにはパーツを付けておきます。


さらに、サーボに取り付けるステアリングロッドを作ります。


で、サーボとロッドを取り付けます。


ここまでできました。あとは、モーターです。


モーターを取り付ける前に、スパーギヤを作り、ギヤカバーにスポンジを貼り付けておきます。


そして、モーターとギヤを取り付けます。


ギヤにグリスを塗り、カバーを付けます。


モーターケーブルを接続すれば、動かすことができます。


一応、動作確認をしておきましょう。


よし、バッチリです。ただ、ステアリングはリバースに変更する必要があります。


ここまで来れば、一安心です。






ここで、ついに「アレ」の登場です。


そう、タイヤです!インナースポンジもあります。


ずっと作りたくて、うずうずしていました。


タイヤの完成です。タイヤとホイールの接着指示がありますが、接着はしませんでした。


ここで、ついに最後の袋「G」の登場です。


中には、アルミのプレートやバンドなどが入っています。このパーツを全て使い切ったら完成です。


片側にタイヤを取り付けます。


反対側にも取り付けます。


バッテリーを搭載して…


一応、車体の完成です。


フロント部。


リヤ部。


残りは、ボディとウイングの組み立てです。






では、ボディとウイングを組み立てましょう。


と、その前に、車体のサイドにパイプフレームを取り付けます。


さらに、リヤロールケージを作り…


リヤ部に取り付けます。


ウイングは、パーツを付けて完成です。


ボディは、左右のフレームを作り…


合体します。


ボディの完成です。


ボディとウイングは、シールを貼ってから取り付けます。


もう少しです。

- 組立編5へ -

[TOP]