ドールとタミヤ「トヨタ ハイラックス(RN36)」 (組立編3)
続きを始めます。
今回は、オイルダンパーを組み立てます。
まずは、ゴムを少しカットします。切れ端は使いません。
ゴムとシャフトを筒状のパーツに取り付けます。
そして、筒の中にオイルを入れていきます。
フタをしてオイルダンパーの完成です。以前作ったダンパーと違い、バネがありません。
えーと、次は…
ホイールハブを4つ組み立てます。
これとダンパーをリヤ部分に取り付けます。
今までのラジコンは、ダンパーのバネで衝撃を吸収していましたが、このダンパーにはバネがありません。ダンパーは衝撃を和らげるだけで、弓状のパーツがバネの代わりに衝撃を吸収する構造になっています。
ここで、リンクシャフトを組み立てて…
ホイールハブ、ダンパーと一緒にフロント部分に取り付けます。
左右がリンクしました。
さらに、アンダーガードを取り付けて…
ここまでできました。
ちょっと休憩。
再開します。
ここから、「C」の袋を使います。
ベアリングとギヤが沢山あります。
組み立てるのは、最も重要な部分「トランスミッション」です。
しかも、今回のトランスミッションは3速のギヤチェンジが可能な構造なので複雑です。
これで3分の1くらい完成です。
ギヤを沢山シャフトに取り付けます。
正直、どんな構造で、何を作っているのか全く分かりません。
メインのギヤシャフトを取り付けました。
さらに、サブシャフトを組み立てます。
これを組み込みます。
またギヤです。
これも組み込みます。
ちゃんとシフトチェンジができるのでしょうか?不安になります。
フタをします。
これで3分の2くらい完成です。
ここで、モーターの登場です。今回は、付属のモーターをそのまま使います。
モーターにギヤを付けて取り付けます。
さらに、プロペラジョイントを2つ取り付けて…
トランスミッションの完成です。
これを、フレームに取り付けて…
フロントとリヤが結合されました。
終わる気がしません。
- 組立編4へ -
[TOP]