ドールとガンダムTR-1[ヘイズル改] (組立編1)

では、始めましょう。まず最初に組み立てるのは…

こちら、「MG 1/100 RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改]」です。

開封します。パカッ!

「ガンダムMk-Ⅱ」っぽい色ですね。

パーツが多く、細かいです。

シールは2枚。カラーシールと水転写式デカールです。あと、ワニスチューブが1本入っています。

マニュアルはこんな感じです。

それでは、組み立て開始です。

まず、最初に組み立てるのは胸部です。

左右対称のパーツを作り…

内部フレームに取り付けます。

パイロットが登場しました。

これを内部フレームに収納します。

外観パーツを付けます。

パーツに緑のシールを貼ります。

赤と白のパーツを付けます。

胸と首のパーツを付けます。

さらに、肩にパーツを付けます。

スミ入れをして…

胸部の完成です。

えーと、次は…

頭部かと思ったらバックパックの組み立てでした。

別パーツを作り…

緑のシールを貼ります。

これを取り付けます。

さらにパーツを付け…

また緑のシールを貼ります。

細かいパーツを付け、スミ入れをすれば…

バックパックの完成です。

どんどん行きましょう。次は、頭部の組み立てです。

顔を作り、眼のシールを貼ります。

これに、ヘルメットを付けます。

さらに、トサカとツノを付けて…

頭部の完成です。

これとバックパックを胸部に取り付けると…

こんな感じになります。

意外と組み立てやすいです。
- 組立編2へ -
[TOP]