ドールとタミヤ「モンスタービートル」 (組立編4)

この記事で車体を完成させましょう。

フレームを引っくり返します。

そして、フロントバンパーを取り付けます。

全長がさらにアップしました。

ここで、別途購入したモーターの登場です。

モーターを組み立て、ギヤボックスに取り付けます。

ケーブルを接続します。

一応、動作確認をしておきましょう。

バッチリです。

ここで、別パーツを組み立て…

取り付けます。

さらに、モーター部とリヤバンパーにシールを貼ります。

で、リヤバンパーを取り付けます。

アンテナパイプを取り付けて…

フレームが完成しました。

ここで、ついに「アレ」の登場です。

そう、タイヤです!

ずっと作りたくて、うずうずしていました。それにしても、大きいですね。

タイヤの完成です。

後輪を取り付けます。

さらに、前輪も取り付けます。

バッテリーを取り付けて…

車体の完成です。

フロント部分。

リヤ部分。

全体。

車体を見ているだけでワクワクします。

車体に見とれてしまいましたが、組み立てはまだ続きます。

最後「D」の袋が登場しました。

さらに、最初に塗装したパーツも登場です。これらを組み立てていきます。

まず、左右対称のライトを2つ作ります。

もう一つライトを作り、パーツに取り付けます。

塗装したパーツに、ライトとナンバープレートを取り付けます。

シールを貼って…

フロントマスクの完成です。

次に、ドライバーの頭とハンドルを接着剤で取り付けます。

こんな感じになりました。

とりあえずここまで。次回でラストです。
- 組立編5へ -
[TOP]