ドールとガンダムUC「FULL ARMOR UNIT」 (組立編2)

それでは、続きを開始します。

今回は「シールド」を2つ作ります。

「シールド」も以前1つ作りました。

全く同じです。

どんどん組み上がります。

このパーツを取り付ければ…

完成です。

以前のと合わせて3つになりました。

ここから新しいパーツの登場です。

大きいですね。ネオ・ジオングの脚に見えます。

どうやら、これは「大型スラスター」というものらしいです。同じものを2つ作ります。

先端にパーツを取り付けます。

さらに、反対側にもパーツを取り付けます。

ブースター的なのを取り付けて…

完成です。ちょっと休憩。

再開します。だいぶ、アルティメットニッパーにも慣れてきました。このニッパーに慣れると、他のニッパーは使い難く感じます。

これは「大型スラスター用ステー」です。

さらに、「大型スラスター装着用フレーム」を組み立てます。

ここで、ユニコーンガンダムの登場です。背面の「バックパック」を取り外します。

で、この「バックパック」を「大型スラスター装着用フレーム」に取り付けます。

そして、以前作った「ビーム・ガトリングガン」2つをパーツで合体させます。

これを取り付けます。

こんな感じになりました。

これをユニコーンガンダムに戻します。

これに、以前作ったシールドと…

最初に作った「ハイパー・バズーカ」2つを取り付ければ…

うぉぉぉぉーーー…倒れそうです!なんとか踏ん張っています。

危険なので設置ベースに乗せました。

これに、「大型スラスター」を取り付けます。

作業スペースが無くなってきました。「大型スラスター」を一旦外します。

もう少しで完成です。左腕に「ビーム・ガトリングガン」を2つ取り付けます。

さらに、変形させたシールドを取り付けます。

右腕にも同じように取り付けます。

脚に、「ハンド・グレネード・ユニット」を取り付けます。

最後に、右腕にビームマグナムを持たせて…

「フルアーマー・ユニット」の完成です!

途中から私と被りまくりです。最後は、完成品の撮影です。
- 撮影編へ -
[TOP]