ドールとガンダムUC「FULL ARMOR UNIT」 (撮影編)

それでは、写真を撮っていきますが、その前に…

水転写式デカールを貼っていません。今回はパスです。いつか暇になったら貼りたいと思います。

では、写真を撮っていきます。

まずは、正面から。

横から見ると、生コンクリート製造プラントみたいに見えます。

後ろから見ると、何のプラモデルかよく分かりません。

斜めから。

もういっちょ。
上部。

下部。

大型スラスター。

背面上部。

背面全体。

LEDの点灯チェックをします。よし、大丈夫です。

それから、前回撮影し忘れましたが、コックピットが開きます。

中には小さい人が乗っています。

ここで、ネオ・ジオング登場。

大きすぎて写真に収まりません。

ということで、脚を取りました。

さらに、サイコシャードを発動しました。

これだけアーマーを装着しても、ネオ・ジオングの存在感には敵いません。

ユニコーンガンダムが存在感を示すには、LEDを点灯するしかありません。

でも、これだとフルアーマーを装着している意味が全くありません。

上部。

下部。

ここで、1/144スケールの白黒ユニコーンが登場しました。

全員集合。

これで、ユニコーンガンダム関係のプラモデルは終わりです。次は、別シリーズのガンプラを組み立てる予定です。

以上、ガンダムUC「FULL ARMOR UNIT」編でした。
- おまけ -

プラモデルの写真が多かったので普通に撮影します。

まずは普通に。斜めから。

もういっちょ。

メガネ。

斜めから。

以上です。では。
- 完成 -
[TOP]