ドールと京商「アルティマ」 (組立編1)


では、組み立てを始めますが、その前に、ラジコンの中身を見てみましょう。


開封します。パカッ!


真っ赤ですね。スッキリとしています。


内容品を紹介します。まずは、ボディです。なんと、ドライバーの頭も一体成型されています。ポリカーボネート製でカットする必要があります。


次に、バッテリーを固定するためのバンドが2本。


そして、大きな箱を開封します。


中には、タイヤ&ホイール、インナースポンジと…


プラスチックパーツ、ウイング、アルミシャーシが入っています。


さらに、、パッケージングされたパーツです。


下に白い箱があります。


中には…


「A」~「F」の小袋とスペアパーツ、それから、2袋目のプラスチックパーツが入っています。


最後に、マニュアルとシールです。シールは2枚。補足説明書もあります。


工具を用意して、準備完了です。






では、組み立てを開始しますが、いつも通り塗装から始めます。


先に塗料を紹介すると、使うのはスプレー4本です。「ホワイト(PS-1)」がボディのメインカラーで、「レッド(PS-2)」がヘルメット、「オレンジ(PS-7)」がドライバーの体の色です。「シルバー(PS-12)」は裏打ち塗装用です。


で、塗装するのはボディです。


まずは、塗装準備をします。ボディに5㎜の穴を6箇所、4㎜の穴を1箇所空けます。


そして、ボディの外周をカッターでなぞり…


パキッ!っと折って切り取ります。


穴あけ&カット完了です。


穴あけやカットした時に手でベタベタ触ってしまったので、プレペイントクリーナーで塗装面の油汚れを拭いておきます。


ここからが大変です。色の塗り分けをする為にマスキングをします。


まずは、ドライバー以外の部分を全てマスキングします。


こんな感じです。


さらに、ドライバーの体の部分をマスキングします。


これで、塗装準備完了です。ヘルメット以外マスキングされている状態です。塗装は、ヘルメット、ドライバーの体、ボディの順に行います。


ということで、1本目はヘルメットにレッドをスプレーします。


― 数時間後 ―



塗料が乾いたので持ってきました。


こんな感じです。塗料が流れ込んでいますが、想定の範囲内です。


次は、ドライバーの体を塗装するので、その部分のマスキングを剥がします。


流れ込んでいた塗料は、綿棒にプレペイントクリーナーを付けて拭き取ります。


綺麗になりました。


では、2本目としてドライバーの体にオレンジをスプレーします。


― さらに、数時間後 ―



塗料が乾いたので持ってきました。


こんな感じです。またもや、塗料が流れ込んでいます。


次は、ボディ全体を塗装するので、マスキングを全て剥がします。


さらに、流れ込んでいた塗料をプレペイントクリーナーで拭き取ります。


綺麗になりました。


一応、穴に外側からマスキングしておきます。


では、3本目としてボディ全体にホワイトをスプレーします。


― さらに、さらに、数時間後 ―



塗料が乾いたので持ってきました。


こんな感じです。


引き続き、シルバーで裏打ち塗装をします。


― さらに、さらに、さらに、数時間後 ―



裏打ち塗装が乾きました。これで、塗装は終わりです。


外側の保護ビニールを剥がします。


ツヤツヤです。


ボディサイズが小さいので塗装面積は少ないですが、4本もスプレーすると、さすがに時間が掛かります。

- 組立編2へ -

[TOP]