ドールとタミヤ「ランチボックス ミニ」 (組立編3)


この記事で一気に完成させましょう。


ここで、ついに「アレ」の登場です。


そう、タイヤです!


ずっと作りたくて、うずうずしていました。


タイヤの完成です。


スナップピンを外し、タイヤを取り付けます。2㎜のシャフトは、接着すると外れ難くなります。


タイヤの取り付け完了です。


ここで、パーツにON-OFFシールを貼り、ミニマフラーを作ります。


バッテリーを搭載し、ミニマフラーで押さえて…


車体の完成です。


フロント部。


リヤ部。


バッテリーケーブルが広がるので、バンドでまとめました。


残りは、ボディの組み立てです。






では、ボディを組み立てます。


ボディの組み立てには、磁石の入った小袋を使います。


ちなみに、ボディはカットする必要がありますが、曲線部分はあらかじめカットされています。


なので、カットが楽です。


カッターで外周をなぞれば、あとはパキッ!っと折っていくだけです。


外側の保護ビニールを剥がして…


ボディのカット完了です。


試しに、カットした部分をプレペイントクリーナーで拭いてみましたが、色は落ちませんでした。




引き続き、シール貼りを行います。シールはカットする必要があります。


では、カットしていきます。


一気に全部カットしてしまいましょう。


カットしました。


これを番号順に貼っていきます。


ちなみに、初代「ランチボックス」のシールは、全てカット済みでした。


あとは、これを貼って…


よし!終わった。


こんな感じです。まだ完成ではありません。


残ったシールをパーツに貼ります。


このパーツに磁石をセットし、ボディの両サイドに取り付けます。


これで、ボディの完成です。


後ろはこんな感じです。


ボディを乗せて…


ついに、「ランチボックス ミニ」の完成です。


今まで作ったRCカーで最も小型です。


後ろが開いています。


バッテリーを搭載すれば、動いていなくてもウイリーした状態を保ちます。


もっと簡単に組み立てられると思っていましたが、意外と時間が掛かりました。

- 撮影編へ -

[TOP]