ドールとタミヤ「バギーチャンプ」 (組立編5)
こんな感じです。白いサーフェイサーが少なくなってきたので、濃い色を塗るパーツにはグレーのサーフェイサーを吹きました。
では、テールランプにフレンチブルーを、ドライバーの頭とボディ等にピュアホワイトをスプレーします。
筆塗りは薄い色から塗っていきます。体にホワイトを、シートベルトの金具とハンドルの一部にシルバーを塗ります。
黒は艶ありと艶消しの2種類あるので、間違えないよう注意して塗ります。
― 数時間後 ―
こんな感じです。写真だと分からないと思いますが、パーツに艶が出ました。
ここからが大変です。ボディは色の塗り分けをするので、マスキングをします。
で、フレンチブルーで塗る部分をデザインナイフでカットし、剥がします。
ここで、ボディの塗料が乾くまで、残りのパーツを筆塗りしましょう。
ちなみに、これらのパーツは筆塗り箇所がないので、これで完成です。
ということで、塗るのはドライバーの頭とテールランプです。テールランプは、マスキングした部分に塗料が流れ込んでいます。
でも、特に問題はありません。筆塗りで流れ込んだ塗料を隠します。
― さらに、数時間後 ―
ボディの塗料が乾きました。これでスプレー塗装は終わりです。あとは、ボディの窓枠の筆塗りのみです。
さて、色の塗り分けはどうでしょうか?マスキングを剥がします。
いまいちです!色の境目が雑で、マスキングした部分にも塗料が流れ込んでいます。
特にリヤ部が汚いです。テールランプのマスキングで嫌な予感がしましたが、やはり、こうなってしまいました…。
ボディの塗装終了です。追加で、ドアノブをシルバーで塗りました。
実物は汚いですが、写真だと普通に見れるくらいには補修できたかなと思います。
いまだに、プラスチックパーツをマスキングして色の塗り分けをすると、かなりの確率で失敗します。
気を取り直して、シールを貼りながらボディを組み立てていきます。シールは全てカット済みです。
ドライバー人形を接着し、ボディを固定する金具を取り付けます。
シールや装飾パーツで塗装の失敗が誤魔化され、何とかリカバリーできました。