ドールと京商「ターボオプティマ」 (組立編4)
では、続きを始めます。
ここから、「C」の袋を使います。
中には、工具やプレート、シャフトなどが入っています。
まずは、ゴールドプレートにパーツを付けます。
これをシャーシの底に取り付けます。
さらに、プラスチックのパーツを付けます。
ここで、サーボセイバーを2つ作ります。ほとんど組み立て済みです。
これらをシャーシのフロント部に取り付けます
両サイドにゴールドプレートを付けます。
カウンターギヤをセットして…
ここまでできました。
あと、長さの異なるロッドを2本ずつ4本組み立てます。
これで「C」の袋の中身は全て使い切ったと思っていたのですが、針金のようなパーツを付け忘れていることに気が付きました。
針金のようなパーツはフロントスタビライザーで、こんな風に取り付きます。何とかネジ2箇所を外すだけで取り付けることができました。ちなみに、このパーツは「オプティマ」や「ジャベリン」には無かったパーツです。
パーツがゴールドに変わっただけではなく、細部も微妙に変わっているようです。
ここから「D」の袋を使います。
中には、ゴールドプレートやシャフトなどが入っています。
ゴールドプレートに、先ほど作ったロッドを2本付けます。
これをシャーシのリア部に取り付けます。
フロント部にもプレートと残りのロッド2本を取り付けます。
さらに、リア部にサスペンションアームを付けます。
フロント部にも付けて…
ここまでできました。
ここから、フロント部を仕上げていきます。まずは、フロントハブキャリアを作ります。
こんな感じです。
これとドライブシャフトをフロント部に取り付けると…
こんな感じになります。まだ、左右がリンクしていません。
ここから、「E」の袋を使います。
中のパーツは、「D」の袋と同じような感じです。
ロッドを2本作り…
フロント部に取り付けます。
さらに、スタビライザーを固定します。
左右がリンクしました。これでフロント部の完成です。
次は、リア部です。リアハブキャリアを組み立てます。
こんな感じです。
これとドライブシャフトをリア部に取り付けます。
さらに、スタビライザーを付けて…
リア部の完成です。
ここで、電動パーツを乗せるための板を作ります。
これをシャーシに取り付けると…
こんな感じになります。
だいぶ形になってきました。
足回りは、組み立てるのが面倒です。
- 組立編5へ -
[TOP]