ドールとタミヤ「Honda シティターボ」 (組立編4)
この記事で一気に完成させましょう。
ここから、最後「C」の袋を使います。
中には、バネやスナップピン、両面テープなどが入っています。ドライバー人形を組み立てたときに一度開封しています。
まずは、別々に組み立てたフロント部とリヤ部を合体します。
ボディを取り付ける棒を2本組み立てます。
これを取り付けます。
さらに、左右にフレームを取り付けます。
現在、こんな状態です。
そして、スピードコントローラーと受信機を両面テープで貼り付けます。
ドライバー人形の位置を考え、後ろ側に貼り付けます。
スイッチはこの位置に両面テープで貼り付け、ON-OFFシールを貼ります。
モーターケーブルを接続し、残りのケーブルをバンドでまとめました。
ついでに、バッテリーも搭載しておきましょう。
これで動くようになりました。
一応、動作確認をしておきます。
よし、バッチリです。何の問題もありません。
ここまで来れば一安心です。
ここで、ついに「アレ」の登場です。
そう、タイヤです!フロントタイヤは2ピース構造になっています。
ずっと作りたくて、うずうずしていました。
フロントタイヤには黒いパーツを取り付けます。白いパーツは関係ありませんでした。
タイヤの完成です。
後輪を取り付けます。
さらに、前輪も取り付けます。
あとは……あれ?…何かが足りない…?
何ということでしょう!フロント部にパーツを付け忘れていました。これは、ダンパーステーです。どうりでダンパーが付け難いと思っていました。
このパーツを付け、ダンパーときちんと取り付けます。
これが正しいフロントダンパーの取り付け方です。
ボディ取り付け棒とバンパーを取り付けます。
バンパーの先端にスポンジを貼って…
車体の完成です。
コンパクトです。
いやー、まさか最後の最後でパーツの付け忘れが発覚するとは思いませんでした。でも、ほとんど分解することなく付けられたので良かったです。
そして、すでに完成しているボディとドライバー人形の登場です。
ドライバー人形を取り付けます。
こんな感じです。
あとは、ボディを乗せて…
ついに、「シティターボ」の完成です。
タミヤでは珍しい右ハンドルです。
後ろには尻尾が付いています。
撮影と動作確認は次の記事で行います。
- 撮影編へ -
[TOP]