ドールとタミヤ「グラスホッパー」 (撮影編)


本来なら撮影を行うのですが、その前に、もう一つやっておくことがあります。


それがこちら。ブルーのビレットインナーとナットの取り付けです。何に取り付けるかというと…


以前作った「ファイティングバギー」に取り付けます。


タイヤを外します。


取り外しました。「ファイティングバギー」のホイールも「マイティフロッグ」や「グラスホッパー」と同じ形状です。


ネジとナットを外します。


ブルーのビレットインナーは両方とも黒のネジです。今回はこのネジを使います。


これらを取り付けると…


こんな感じになります。


タイヤを戻して…


ドレスアップ完了です。


これで、ビレットインナー付きのRCカーが3台になりました。






それでは、写真を撮っていきます。


まずは普通に。


他のRCカーに比べ、コックピット部が広いです。これなら「ダルマのおっさん」も乗せることができるかもしれません。


正面。


側面。


背面。


上面。


底面。


フロント。


リヤ。


コックピット。


ビレットインナー付き前輪。


ビレットインナー付き後輪。


アルミサイドバンパー。




ここで、ファイティングバギー登場。


ビレットインナーのドレスアップ効果が大きいです。


ビレットインナー付き前輪。


ビレットインナー付き後輪。


さらに、マイティフロッグ登場。


この2台を作ったら、「ホーネット」も作るしかありません。


3台集合。


ビレットインナーはボディ色に合わせた色を取り付けていますが、違う色を付けても面白いかもしれません。


ちなみに、この3色以外に、あと7色あります。


再び、グラスホッパーのワンショット。


プロポとセットで。




とりあえず、写真はこんな感じです。次は、動作確認をします。これで走らなかったら何の意味もありません。


走らせるには、最初にプロポの電源をONにします。


次に、ラジコン本体の電源をONにします。電源を切るときは逆の手順でOFFにしていきます。


では、動かします。


ブーーン!


動いたーーーっ!完璧です!いずれ野外で走らせたいと思います。


以上、タミヤ「グラスホッパー」編でした。



- おまけ -



ラジコンの写真が多かったので普通に撮影します。


斜めから。


もういっちょ。


メガネ。


斜めから。


サイバーメガネ。


では。

- 完成 -

[TOP]