ドールとタミヤ「マイティフロッグ」 (組立編4)


この記事で、一気に完成させたいと思います。


ここから、オイルダンパーを作ります。ダンパーは2本だけです。


シリンダーにシャフトを通し…


オイルを入れます。


しっかりとフタをします。


バネを付けて…


オイルダンパーの完成です。


早速取り付けます。


こんな感じです。横に取り付けるのは珍しいですね。


そして、スポーツチューンモーターの出番です。


これにピニオンギヤを取り付けるのですが、ギヤボックスに入れたスパーギヤによって、取り付けるピニオンギヤが変わります。今回は「高速タイプ」なので19Tのピニオンギヤを取り付けます。


で、モーターを取り付けます。


ここから、電動パーツを乗せていきます。


開封しました。いつも使っているパーツなので、詳細は省略します。


サーボとスピードコントローラーを両面テープで貼り付けます。


これをフレームに固定します。


スイッチはこの位置に両面テープで貼り付け、ON-OFFシールを貼ります。


受信機は、真ん中の奥に両面テープで貼り付けます。


モーターケーブルを接続し、ケーブルをバンドでまとめました。


ここで、2種類のステアリングロッドを作ります。


このステアリングロッドを取り付ける前に、サーボのニュートラルを確認します。…よし、確認しました。


サーボには、オプションパーツの「ハイトルクサーボセイバー」を取り付けます。


組み立てました。スプリングが負荷を吸収し、サーボを保護します。付属の白いパーツの代わりに取り付けます。


ステアリングロッドは穴に引っ掛けるタイプですが、そのままだと穴が大きくてガタがあるので、付属のスペーサーを穴に入れて取り付けます。


これらをサーボに取り付けると…


こんな感じになります。これで、左右がリンクしました。


ここで、シャフトを1本取り付けます。


ついでに、バッテリーも搭載しておきましょう。


これで、動かせるようになりました。


一応、動作確認をしておきましょう。


よし、バッチリです。何の問題もありません。


ここまで来れば一安心です。






ここで、ついに「アレ」の登場です。


そう、タイヤです!ホイールは3つのパーツで構成されています。


そして、t4worksの「ビレットインナー(ピンク)」の出番です。


ホイールに取り付けるドレスアップパーツで、ホイールと同じ星形の形状です。


まずは、タイヤにホイールをセットします。これが、めちゃくちゃ大変です。手が痛くなります。


で、ビレットインナーを取り付けます。ネジが短いですね。おそらく、初期ロッドだと思われます。ネジについては、次回のRCカー組み立てで詳しく説明します。


タイヤの完成です。実は、組み立てに1時間以上も掛かってしまいました。


タイヤの取り付けには、t4worksの「アルミフランジナット(ピンク)」を使います。


前輪を取り付けます。


さらに、後輪も取り付けます。


引っくり返し、金属製のアンダーガードを取り付けます。


最初に作ったドライバー人形を両面テープで貼り付けて…


車体の完成です。


メカメカしいですね。


そして、ボディの登場です。


ボディを乗せて…


ついに、「マイティフロッグ」の完成です。


ビレットインナーのドレスアップ効果が大きいです。


あと、アンテナが2本あるので、シールを貼ってお好みで取り付けてください。


撮影と動作確認は次の記事で行います。

- 撮影編へ -

[TOP]