ドールと京商「ターボスコーピオン」 (組立編6&撮影編)


それでは、ボディを組み立てます。


まずは、ルーフを作ります。


さらに、ライトを4個作ります。ちなみに、オプションのLEDを組み込み、ライトを光らせることもできます。


これをルーフに取り付けます。


ここで、ほぼ完成しているボディの登場です。


ルーフを取り付けます。


これで、本当にボディの完成です。


ボディを乗せて…


ついに、「ターボスコーピオン」の完成です。


スタイリッシュですね。


ドライバーの顔が見やすくなっています。


リア部は重厚感があります。


あと、スイッチの切欠きが小さかったので、大きくしました。


京商のビンテージシリーズは、出るたびに洗練されていっている感じがします。






それでは、写真を撮っていきます。


まずは普通に。


前面。


側面。


背面。


フロント部。


リア部。


コックピット。


上面。


底面。


ここで、「スコーピオン」登場。


似ているようで似てないです。


やはり「ターボスコーピオン」の方が、ワンランク上のような感じがします。


今まで作った京商のRCカーを並べてみました。


次は何かな?


再び、ターボスコーピオンのワンショット。


プロポ9種類。


プロポとセットで。


とりあえず、写真はこんな感じです。次は、動作確認をします。これで、走らなかったら何の意味もありません。


走らせるには、最初にプロポの電源をONにします。


次に、ラジコン本体の電源をONにします。電源を切るときは逆の手順でOFFにしていきます。


では、動かします。


ブーーン!速っ!


動いたーーーっ!完璧です!いずれ野外で走らせたいと思います。


以上、京商「ターボスコーピオン」編でした。



- おまけ -



ラジコンの写真が多かったので普通に撮影します。


斜めから。


もういっちょ。


メガネ。


アップで。


怪しいメガネ。


では。

- 完成 -

[TOP]