ドールとタミヤ「エアロアバンテ」 (組立編4)


この記事で、何とか完成させたいと思います。


シャーシにアンテナパイプとボディ固定用の棒を取り付けます。


ここで、ついに「アレ」の登場です。


そう、タイヤです!


ずっと作りたくて、うずうずしていました。…って、硬いゴムですね。なかなかホイールが入っていきません。


何とか、タイヤが完成しました。


後輪を取り付けます。


さらに、前輪も取り付けます。


バッテリーを搭載して…


車体の完成です。


フロント部。


リヤ部。


オーソドックスなシャーシです。


ちなみに、タイヤが左に曲がらないと思ったら、バッテリーケーブルがステアリングワイパーにぶつかっていました。これは危険です。


ぶつからないようにケーブルを内側に寄せました。


残りは、ボディとウイングのシール貼りです。






では、シールを貼りましょう。塗装したボディとウイングを持ってきました。


シールは自分でカットする必要があります。あと、アルミテープと「D」の袋も使います。


「D」の袋には、ネジが2本とスナップピンが2個しか入っていません。袋を分ける意味があるのでしょうか?


シールを貼る前に、アルミテープを貼ります。


こんな感じにカットし…


ボディの内側に貼ります。これは何の意味があるのでしょうか?


いよいよシールの出番です。まずは、ウイングに貼るシールをカットします。


カットしました。


これをウイングに貼ります。


こんな感じです。


次は、ボディのシールをカットします。


一気に全部カットしてしまいましょう。


カットしました。曲線が多いのでカットが大変でした。


これを貼っていきます。


なるべく番号順に貼ります。


とりあえず、半分くらい貼りました。


あとは、残りのシールを貼って…


よし、終わった。


こんな感じです。半分以上シールで覆われています。


これで、ボディとウイングの完成です。


ウイングを取り付けます。


最後に、ボディを乗せて…


ついに、「エアロアバンテ」の完成です。


シャーシは普通ですが、ボディを付けたら見た目がガラッと変わりました。F1っぽいですね。


後ろはこんな感じです。


撮影と動作確認は次の記事で行います。

- 撮影編へ -

[TOP]