ドールとタミヤ「ランチボックス」 (組立編4&撮影編)


それでは、一気に完成させましょう。


と、その前に、前回アンテナパイプを付け忘れていたので取り付けました。


そして、ボディの登場です。すでに完成済みです。


ボディを乗せて…


「ランチボックス」の完成です。


後ろはこんな感じです。


ボディを付けてから分かったのですが、フロントダンパーがやわらか過ぎて、タイヤがボディに接触することがあります。なので、ダンパーシャフトにゴムパイプを取り付けました。


昔は、タイヤに対してボディが異様に小さいラジコンは好きではなかったのですが、今では、見た目がアンバランスなラジコンの方が好きになってしまいました。






それでは、写真を撮っていきます


まずは普通に。


「ピカチュウゲットだぜ」と言いたくなります。


正面。


真横。


背面。


上面。


底面。


うっすらと内部の電動パーツが見えます。


このアングルが一番いい感じです。


フロント。


リヤ。


ちなみに、このノーマルなランチボックスの他に、「ゴールド・スペシャル」「ブルー・スタイル」「ブラック・エディション」の3種類が存在します。


モンスタービートルを並べてみました。


モンスタービートルの方が迫力があります。


このツーショットを見ていると、「ブラックフット」も欲しくなります。


プロポとセットで。


とりあえず、写真はこんな感じです。次は、動作確認をします。これで、走らなかったら何の意味もありません。


走らせるには、最初にプロポの電源をONにします。


次に、ラジコン本体の電源をONにします。電源を切るときは逆の手順でOFFにしていきます。


では、動かします。


ブーーン!


動いたーーーっ!完璧です!いずれ野外で走らせたいと思います。


以上、タミヤ「ランチボックス」編でした。



- おまけ -



ラジコンの写真が多かったので普通に撮影します。


斜めから。


もういっちょ。


メガネ。


斜めから。


怪しいメガネ。


では。

- 完成 -

[TOP]