ドールとタミヤ「アグリオス」 (組立編6&撮影編)


それでは、シール貼りを行います。


シールはこれだけあります。


まずは、車体に貼るシールを切り取ります。


切り取りました。


車体の左右に貼ります。


貼りました。


さあ、最後はボディのシール貼りです。


まずは、大きなシールを切り取ります。


京商のカット済みのシールに慣れてしまったので、カットが面倒です。


何とか切り終えました。


これらを貼ります。


貼りました。カットは面倒ですが、貼るのは京商より楽です。


次は、細かいシールを切り取ります。


全て切り終えました。


これらを貼っていきます。


あとは、これを貼って…


よし、終わった。


ボディの完成です。


後ろはこんな感じです。


フロントパネルもシールです。


ボディを乗せます。


ボディを固定するための棒を、お好みの長さにカットして…


ついに「アグリオス」の完成です。


後ろはこんな感じです。


大きなラジコンは組み立てるのが大変ですが、組み立てた後の満足感は、ラジコン以上に大きいです。






それでは、写真を撮っていきます。


まずは、普通に。


少し下から撮ると迫力が出ます。


後ろも迫力があります。


正面。


真横。


背面。


フロント。


リヤ。


コックピット内は電動パーツが丸見えです。スモークを塗った方が良かったかもしれません。


底面。


上面。


オプションのダンパーです。高価なダンパーでしたが、見た目も性能もアップしたので、買ってよかったです。


ちなみに、前輪と後輪がそれぞれ逆方向に曲がる「4WS(四輪操舵)」仕様です。


プロポ7種類。


プロポとセットで。


とりあえず、写真はこんな感じです。次は、動作確認をします。これで、走らなかったら何の意味もありません。


走らせるには、最初にプロポの電源をONにします。


次に、ラジコン本体の電源をONにします。スイッチはコックピット内にありますが、ボディの隙間から手を入れて操作可能です。電源を切るときは逆の手順でOFFにしていきます。


では、動かします。


ブーーン!


動いたーーーっ!完璧です!いずれ野外で走らせたいと思います。


以上、タミヤ「アグリオス」編でした。
長くなったので、おまけはこちらから。

あと、「ドールとラジコン(RCカー)まとめ」を作りました。TOPページの一番下からも行けます。

- 完成 -

[TOP]