ドールと京商「スコーピオン」 (組立編3)


では、続きを始めます。


ここから、「C」の袋を使います。


コの字のロールバーやオイルなどが入っています。


まずは、前回作ったモーターギヤボックスに黒いプラスチックのパーツを取り付けます。


このモーターギヤボックスをステーに取り付けます。


全長がアップしました。


ここで、ダンパーの登場です。


フロントとリア、それぞれ2本ずつ、仮組されています。


中にオイルを入れるので、一旦ばらします。


で、オイルを入れます。


専用工具を使って、しっかりとフタをします。


オイルダンパーの完成です。


オイルで手がベタベタです。






どんどん行きましょう。次は…


足回りを組み立てていきます。リアサスアームを2つ組み立てます。


これをリア部に取り付けます。細かいことですが、後ろの部分をタミヤのマニュアルでは「リヤ」、京商では「リア」と書いてあるので、今回は全て「リア」と書いていきます。


さらに、リアダンパーを取り付けます。


裏側からコの字のロールバーを取り付けて…


リア部の完成です。


いい感じです。






まだまだ行きます。「C」の袋の残りパーツを使って、フロントサスアームを左右対称で2つ作ります。


ここから、「D」の袋を使います。


中には、長さの異なるロッドやネジロック、両面テープなどが入っています。


先ほど作ったフロントサスアームにパーツを取り付けます。


別パーツのネジ部にネジロックを付けます。ちなみに、ネジロックを使うのはここだけです。


さらに、長さの異なるロッドを2本ずつ4本組み立てます。


ということで、サブパーツがこれだけできました。


あとは、これらをフロント部に取り付けていきます。


隙間を調整します。
…よし、こんな感じかな?


裏からフロントバンパーを取り付けて…


フロント部の完成です。


綺麗なシャーシです。


だいぶ、京商のラジコンにも慣れてきました。






終わろうと思いましたが、もう少し組み立てましょう。


黄色いラジオボックスの登場です。これにパーツを付けます。


引っくり返して、サーボを取り付けます。


ラジオボックスをシャーシに固定します。


さらに、スピードコントローラーを両面テープで固定します。受信機は「トマホーク」と共用するので、取り外せるようにマジックテープで固定します。


スイッチを固定し、モーターケーブルを接続します。


ケーブルはまとめて、隙間に入れておきます。


「D」の袋の残りパーツを使って、ステアリングロッドを組み立てます。


終わりが見えてきました。

- 組立編4へ -

[TOP]