ドールとタミヤ「スーパークラッドバスター」 (組立編2)


それでは、ここから本格的に組み立てていきます。


金属パーツを開封しました。袋は「A」~「D」まであります。


「A」~「D」の袋ですが、今までは順番に使用して組み立てていましたが、今回はネジやナット、ベアリングしか入っていないので、使用する順番は関係ありません。


あと、今回のラジコンはモーターを2個使用する「ツインモーター4WD」方式なので、モーター2個と専用のスピードコントローラーが付属しています。


次は、プロポの中身を見てみましょう。


開封します。


サーボが2個入っています。スピードコントローラーはラジコンに付属しているので、入っていないタイプを選びました。その分安くなります。


必要なものを取り出しました。サーボは1つしか使いません。


面白い形状のプロポです。


使用には、単3乾電池4本(別売)が必要です。


スピードコントローラーを接続しました。


さらに、バッテリーを接続し、サーボのニュートラル位置を確認します。…よし、確認しました。


組み立て開始です。サーボにパーツを取り付けます。


ステアリングロッドを2本組み立てて…


サーボに取り付けます。


ここで、シャーシの登場です。プラスチック製です。


これにパーツを取り付けます。


引っくり返して、シールを前後左右4カ所に貼ります。


フロント部にパーツを取り付けます。


さらに、リヤにもパーツを付けます。


真ん中にサーボを取り付けます。


サイドにバッテリーホルダーを取り付ければ…


こんな感じになります。


ラジコンでは珍しい、一つのサーボで前後のタイヤを逆方向にステアさせる「四輪操舵(4WS)」システムを採用しています。


「ツインモーター4WD」で「4WS」のラジコンを組み立てるのは初めてです。一体どんな構造になるのか楽しみです。






ここから、足回りを組み立てるのですが、全く同じものを2つずつ組み立てていきます。


シャーシは邪魔なので、寄せておきましょう。


別途購入したボールベアリングの出番です。


ベアリングとシャフトをパーツに取り付けます。シャフトは短いのと長いのがあります。


短いシャフトのパーツに、ギヤケースを取り付けます。


さらに、長いシャフトの方にもギヤケースを取り付けます。


ケースにギヤを入れていきます。


グリスで指がベタベタです。


ギヤケースを合体させれば…


こんな感じになります。


同じものを2つも組み立てるのは、面倒くさいです。

- 組立編3へ -

[TOP]