ドールと知育菓子 (番外編)


せっかくなので、もう一つ別の商品を作ってみましょう。


えーと…どれにしようかな…


よし、「つくろう!おべんとう!」を作ります。


開封します。


前回と同じように、袋が入っています。この袋も使います。


袋を切ります。


さらに、切り取る必要があります。


切り取りました。


セロハンテープで止めて…


お弁当箱ができました。


内容品は、粉が7種類、さらに、フォークとしぼり袋が入っています。


そして、トレイです。色々な溝があります。


トレイの角は計量カップになっているので、ハサミで切り取ります。ちなみに、小さい粉の袋には1杯、大きい粉の袋には2杯、水を使います。


前置きが長くなりましたが、ここから調理開始です。






まずは、水と「ブロッコリーのもと」を入れ、かき混ぜます。


次は、玉子焼きを作ります。


水と「たまごやきのもと」を入れ、かき混ぜます。


次は、タコウィンナーを作ります。


水と「タコウィンナーのもと」を入れ、かき混ぜます。


カラフルですね。固まるまで、このままにして置きます。


どんどん行きましょう。


次は、ご飯を作ります。


これは、お寿司の時と同じですね。


できました。


ご飯をシートに書いてある大きさに分けます。


ここで、ごま塩の登場です。


ごま塩をトレイの溝にたっぷり入れます。はみ出たごま塩は穴に落とします。


そして、ごま塩が入った溝に、ご飯を押し付けます。


パンダの顔とおにぎりができました。ちょっと薄かったかもしれません。


さらに、パンダの耳もできました。


次は、から揚げを作ります。


水と「からあげのもと」を入れ、かき混ぜます。


2つに分けて、から揚げの完成です。


最後は、ナポリタンです。


水と「ナポリタンのもと」を入れ、かき混ぜます。


これを、しぼり袋に入れます。


で、角を1cmくらい切り取ります。


これで、調理は完了です。後は盛り付けるだけです。


では、盛り付けを…


できました…って、何ですか、これは!


パッケージと全然違います。調理工程が多すぎて、熱で溶けてしまいました。


お寿司がいい感じだったので、調子に乗ってもう一品作ったら、このザマですよ。でも、見た目は悪いですが、味は大丈夫です。


以上、知育菓子編でした。

- 完食 -

[TOP]