ドールとタミヤ「モンスタービートル トレイル」 (番外編1)


ふむふむ…なるほど…


おっと、失礼しました。一応、「モンスタービートル トレイル」は完成したのですが…


オプションパーツを多用したせいで、シャーシのパーツがほぼ丸々1台分余ってしまいました。


で、マニュアルを確認したところ、「GF-01TR」シャーシは「ハブリダクションユニット」のパーツが無いので無理ですが、普通の「GF-01」シャーシならば数点パーツを追加することで作れることが分かりました。


ということで…


不足パーツを購入しました。デフギヤ用のギヤとシャフトです。


他にも足りないパーツはありますが、シャーシ構造が似ている「コングヘッド6×6」「キングイエロー6×6」「ダイナヘッド6×6」の余りパーツで補います。


ベアリングですが、1150ベアリングのみボールベアリングに交換します。850メタルはそのまま使います。ちなみに、フルベアリング化には1150が24個、850が2個必要です。


最後に、ネジ類ですが、過去に作ったRCカーの余りが沢山あるので、これらで何とかなりそうです。


それでは、番外編としてGF-01シャーシの作成を始めますが、基本的な構造は「モンスタービートル トレイル」と同じなので、詳細は省略してどんどん組み立てていきます。






まずは、デフギヤを2個作ります。


ギヤとシャフトをケースにセットし…


もう半分のケースでフタをします。


モーターを取り付けて…


モーターギヤシャーシの完成です。




次は、足回りを仕上げていきます。


フロントアップライトを作り…


フロント部に取り付けます。メッキパーツがある場合は、メッキパーツを優先して取り付けます。


これで、フロント部の完成です。


同様に、リヤ部にもパーツを付けます。


リヤアップライトとドライブシャフトを付けて…


リヤ部の完成です。


ということで、足回りが完成しました。


オプションパーツを使わないと、グリスを塗る箇所が多く、手がベタベタになります。






次は、ダンパーを作ります。


シリンダーにシャフトを通し、アジャスターを付けます。


バネを付けて…


ダンパーの完成です。スペーサーの広い方がフロントです。


ダンパーを取り付けて…


足回りが安定しました。




ここで、電動パーツの出番です。他のRCカーで使うために用意したものなので、たぶん完成したら取り外すと思います。


バッテリーを接続し、サーボのニュートラルを確認します。…よし、確認しました。


サーボにパーツを付けます。


さらに、ステアリングワイパーを作ります。


これらをシャーシに取り付けます。


バッテリープレートを付け、この上にスピードコントローラーと受信機を載せます。


どちらも両面テープで貼り付けます。


こんな感じです。ケーブルを接続し、バンドでまとめました。


一気に仕上げましょう。リヤ部にウイリーバーを取り付けます。


さらに、フロント部にバンパーを付けます。


バッテリーを搭載して…


「GF-01」シャーシの完成です。


一応、動作確認をします。


よし、バッチリです。何の問題もありません。


せっかくここまで作ったので、ボディとタイヤを付けてRCカーとして完成させたいと思います。

- 番外編2へ -

[TOP]