ドールとザクⅡ改 (組立編2)

この記事で一気に完成させましょう。

次は、両脚の組み立てです。

これは足首ですね。つま先を取り付けて…

両足首の完成です。

ここから、足首より上の部分を作っていきます。

左右の脚を同時に作ります。

内部フレームに動力パイプを付けます。

丸いパーツと外観パーツを取り付けます。

両サイドにパーツを付けます。

残りの外観パーツを付けます。

足首を取り付け、スミ入れをして…

両脚の完成です。

可動域は、意外と広いです。

次は、腰部の組み立てです。

腰部は、両脚を取り付けながら組み立てていきます。

サイドスカートと動力パイプを付けます。

あとは、フロントスカートを取り付けて…

腰部及び下半身の完成です。

上半身を乗せて…

全身の完成です。

後ろはこんな感じです。

残りは、武器とシール貼りです。

では、武器を作ります。パーツを組み合わせて…

ヒート・ホークの完成です。棒は長いのと短いのがあるのでお好みで。

もう一つ、武器を作ります。

マシンガンの完成です。正式名称は「MMP-80 90mmマシンガン」です。予備のマガジンもあります。

ハンド・グレネイドを追加して、武器は以上です。

ハンド・グレネイドと予備のマガジンは、サイドスカートに付けることができます。

ヒート・ホークはお尻に付けられます。

武器を持ってみました。いい感じです。

これで組み立ては終了。残りは、シール貼りです。

それでは、シールを貼りましょう。シールは普通のシールが1枚だけです。

貼りやすいように一旦ばらしますが、普通のシールなので、それほど細かくばらす必要はないでしょう。、

では、貼っていきます。

まずは、上半身に貼ります。

貼りました。楽勝です。

次は、下半身に貼ります。

貼りました。細かいシールばかりです。

あとは、武器に貼って…

よし、終わった。

こんな感じです。

組み立て直して、「ザクⅡ改」の完成です。

雑魚ではありません。主役機です。

後ろはこんな感じです。

ということで、2体完成しました。

以上、ザクⅡ改編でした。
- 撮影編へ -
[TOP]