ドールとガンダムNT-1 (組立編2)

続きを始めます。

次は、両脚の組み立てです。

これは足首ですね。かかととつま先を取り付けます。

関節等のパーツを付け…

両足首の完成です。

ここから、足首より上の部分を作っていきます。

両腕同様、左右の脚を同時に作ります。

内部フレームにパーツを付けます。

外観パーツを取り付けます。

両サイドにパーツを付けます。

足首を取り付け…

スミ入れをして…

両脚の完成です。

可動域は広いです。

次は、腰部の組み立てです。

股間のパーツを付けます。

さらに、リヤスカートを取り付けます。

ここで、フロントスカートと…

サイドスカートを作り…

合体します。

スミ入れをして…

腰部の完成です。両脚を取り付けてから組み合わせます。

これに両脚を取り付けて…

下半身の完成です。

さらに、上半身を乗せて…

全身の完成…ではありません。

バックパックがまだでした。

ということで、バックパックを作ります。

サーベルの取っ手部分と、ブースター的なパーツを付けて…

バックパックの完成です。

これを取り付けると…

こんな感じになります。

これで、本当に全身の完成です。

一応、残りは武器とシールド、それからシール貼りです。

では、武器を作ります。

パーツを組み合わせて…

ビーム・ライフルの完成です。

武器は、もう1種類あります。

これも定番の武器です。

筒状のパーツを付けて…

バズーカの完成です。

次は、シールドです。

前後にパーツを付けて…

シールドの完成です。

あと、ビーム・サーベル2本と武器を持つ手を加えて、武器とシールドは以上です。

バズーカは腰に取り付けることができます。

武器とシールドを装備しました。いい感じです。

ちなみに、このガンダムがラスボスです。
- 組立編3へ -
[TOP]