ドールとタミヤ「マイティフロッグ」 (撮影編)

それでは、写真を撮っていきます。

まずは普通に。

正面。

側面。

背面。

上面。

底面。

フロント。

リヤ。

頑張って塗装したドライバー人形ですが、あまり見えません。

ビレットインナー(前輪)。

ビレットインナー(後輪)。

アンテナを付けてみました。

やはり、マイティフロッグにはアンテナがあった方がいい感じです。

フロッグ・フラッグ。

ここで、モンスタービートル登場。

全く関係ないように見えますが、この2台はシャーシ構造が似ている姉妹車です。

さらに、ブラックフット登場。

ブラックフットもマイティフラッグの姉妹車です。

3台集合。

姉妹車というより、兄妹車といった感じです。

再び、マイティフロッグのワンショット。

プロポとセットで。

とりあえず、写真はこんな感じです。次は、動作確認をします。これで走らなかったら何の意味もありません。

走らせるには、最初にプロポの電源をONにします。

次に、ラジコン本体の電源をONにします。電源を切るときは逆の手順でOFFにしていきます。

では、動かします。

ブーーン!

動いたーーーっ!完璧です!いずれ野外で走らせたいと思います。

以上、タミヤ「マイティフロッグ」編でした。
- おまけ -

ラジコンの写真が多かったので普通に撮影します。

斜めから。

もういっちょ。

メガネ。

斜めから。

サイバーメガネ。

では。
- 完成 -
[TOP]