ドールとパワード・ジム (組立編2)

それでは、続きを始めましょう。

次は、どの部位でしょうか…?

ここで、ようやく胸部の組み立てです。しかも、いきなり外観パーツから組み立てます。

一体型の内部フレームに、外観パーツを取り付けます。

さらに、オレンジ色のパーツを取り付け…

スミ入れをします。

あっという間に、胸部の完成です。

ジムⅡ同様、中に「コア」が入るので空洞になっています。

次は、パックパックの組み立てです。

オレンジ色のパーツを取り付けます。

大きなバックパックですね。胸部と同じくらいあります。

スミ入れをして…

バックパックの完成です。

これを胸部に取り付けると…

こんな感じになります。胸部の大きさが2倍になりました。

順調です。

どんどん行きましょう。次は、腰部の組み立てです。

股間のパーツを作り…

前面のパーツと共に取り付けます。

さらに、後ろにもパーツを取り付け…

スミ入れをします。

腰部の完成です。

ここで、パイロットの登場です。

コックピットに搭乗して…

コアの完成です。変形はしません。

さらに、肩のパーツを作ります。

スミ入れをして、両肩の完成です。

完成済みの部位が増えてきました。まだ、合体はしません。これを作ってからです。

そう、頭部です。

サイドにシールを貼ります。これで、ホイルシールは全て使い切りました。

スミ入れをして…

頭部の完成です。

では、今まで作った部位を合体していきましょう。まずは、胸部に頭部と両腕を取り付けて…

上半身の完成です。

次は、腰部に両脚を取り付けて…

下半身の完成です。

あとは、コアと上半身を乗せて…

全身の完成です。これは強そうです。ジムに通ったジムみたいです。

後ろはこんな感じです。

残りは、武器とシールド、それから、シール貼りです。
- 組立編3へ -
[TOP]