ドールとタミヤ「ブルヘッド」 (組立編4)

この記事で、何とか完成させたいと思います。

ここで、ついに「アレ」の登場です。

そう、タイヤです!

ずっと作りたくて、うずうずしていました。

タイヤの完成です。…なんか、タイヤのゴムが2本だけ汚いです。ゴムが硬く、質も他の2本と明らかに違います。劣化したのでしょうか?

とりあえず、タイヤを取り付けます。前輪と…

後輪を取り付けます。

最後に、バッテリーを搭載して…

車体の完成です。

今まで作ったラジコンのシャーシは、暗い色が多かったのですが、これは色が明るくて良いですね。

ただ、タイヤの汚さが残念です。

残りは、ボディの組み立てです。

では、ボディを組み立てましょう。

塗装したパーツも完全に乾きました。

まずは、塗装したパーツを合体します。

そして、ヘッドライトとマフラーを組み立てます。

ボディにヘッドライトとウインドウを取り付けます。

さらに、塗装したパーツとマフラーも取り付けます。

フロント部に大きなパネルを取り付けます。

ここで、燃料タンクを2つと…

ロールバーを組み立てます。

ロールバーにアメリカ国旗をエナメル線で取り付けます。

あとは、これらを取り付けて…

ボディの組立完了です。

トレーラーヘッドです。

後ろはこんな感じです。

メタリックパーツがいい感じです。

残りはシール貼りです。

シールをカットします。

一気に全部カットしてしまいましょう。

カットしました。

これを貼っていきます。

まずは、大きなシールを貼りました。

あとは、小さなシールを貼って…

よし、終わった。

ボディの完成です。

フロント部。

リヤ部。

ボディを乗せて…

ついに、「ブルヘッド」の完成です。

ゴージャス。

大きなラジコンは、完成後の満足感も大きいです。
- 撮影編へ -
[TOP]