ドールとドライブクラブ VR (後編)

それでは始めましょう。

ちなみに、これはモニターの映像ですが、私には見えていません。私がVR内で見ている映像がモニターに映し出されています。モニター画面は歪んでいますが、VR内ではきちんと見えています。

では、シングルイベントのレースを選びます。

エリアは、日本にしましょう。

コースは、風景が良さそうなここにします。

車を選んで準備完了です。

車内に入りました。

無駄にキョロキョロしてしまいます。

きちんと車内が再現されています。

ハンドルを握っていると、本当に車に乗っているような気がします。ちなみに、AT(オートマ)で走ります。

それでは、スタートです。

いろいろミッションが表示されますが、気にせず気楽に走りたいと思います。

良い景色ですねぇ…

見とれてしまいます。

…っと、景色に見とれていたら、クラッシュしてしまいました。

気を取り直して、安全運転でいきましょう。

ちなみに、ハンドルは問題なく使えています。遅延なども感じません。

よし、この車の後についていきましょう。

赤い…シャアか!?

安全運転を心掛けていたら、一気に順位が上がりました。現在、2位です。

トンネルに入りました。

トンネルを出る瞬間の光が良いですね。

なかなかトップに追いつきません。

と言っているうちに、追いついてきました。

一気に抜き去ります。思わず、横目で見てしまいました。

これで、もう私を邪魔するものは誰もいません。

快適です。

ゴールが見えました。

1位でフィニッシュです。

ハンドルコントローラーのおかげか、VR酔いが起きにくいように感じます。

ちなみに、リプレイを見てみると…

助手席に乗った状態で、自分の走りを確認できます。

運転席は…

誰ですか、あなたは!?

助手席で、まったりと景色を眺めているのも悪くないかもしれません。

あの山は富士山かな?

ふぅ…。

以上、こんな感じです。VRとレースゲームの相性は抜群です。では。
- 完走 -
[TOP]