ドールとタミヤ「ランチボックス」 (組立編1)


では、組み立てを開始する前に、ラジコンの中身を見てみましょう。


開封します。パカッ!


意外とスッキリとした中身です。


内容品を紹介します。まずは、ボディとシャーシです。ボディはプラスチック製です。


次は、タイヤとホイールです。


さらに、プラスチック製のパーツです。


あと、箱があります。


箱の中には、モーターやバネなどの金属パーツが入っています。小袋は「A」~「D」まであります。バンパーはプラスチック製です。


最後に、マニュアルとシールです。シールは1枚だけです。


工具を用意して、準備完了です。






では、組み立てを開始しますが、いつも通り塗装から始めます。


塗装するのは、ボディとフロントグリルの一部です。


で、ボディがプラスチック製なので、下地用にサーフェイサーを用意しました。タミヤの「ファインサーフェイサーL(ホワイト)」です。


サーフェイサーを吹いた後、「イエロー(TS-16)」で全体を塗装し、「セミグロスブラック(X-18)」「クロームシルバー(X-11)」「オレンジ(X-6)」で一部を筆塗りします。


フロントグリルは、一部を「オレンジ(X-6)」で筆塗りします。


それでは、塗装前の下地処理として、サーフェイサーをボディに吹きます。


― 数時間後 ―



サーフェイサーを吹き終えました。


写真だと見た目が全く変わっていません。実際はマッドな感じになっています。


では、これにイエローをスプレーします。


― さらに、数時間後 ―



塗料が乾いたので持ってきました。


こんな感じになりました。


ここで、筆塗りをする為にマスキングをするのですが、普通のマスキングではなく、タミヤの「曲線用マスキングテープ(3mm)」を使ってみたいと思います。


曲線用と言うだけあって、曲面でも貼りやすいです。


マスキング完了です。


ボディに筆塗りする前に、フロントグリルを仕上げてしまいましょう。


あっさり塗装完了です。


それでは、ボディに筆塗りをします。


慎重に塗っていきます。


よし、終わった。


こんな感じです。


かなりはみ出してしまいましたが、大丈夫でしょうか?


乾いたので、マスキングを剥がします。


うーん、いまいちです。窓枠の縁が雑です。


後ろもいまいちです。逆に、マスキングをしない方が良かったかもしれません。


これで、終わってもいいのですが、塗装の失敗を誤魔化すために、あるものを購入しています。


それがこちら。ABCホビーの「極細ラインテープ(0.5mm)」と「押すティック」です。


「極細ラインテープ(0.5mm)」を使って、ブラックで筆塗りした部分の縁取りをしたいと思います。


「押すティック」は、「極細ラインテープ」専用の工具です。これは、ガンプラのシール貼りにも使えそうです。


「極細ラインテープ」を貼っていきます。細いけど貼りやすく、切れたりもしません。ただ、貼るのにはコツがいります。


貼りました。窓枠を縁取り、さらに、溝にもテープを貼ってみました。


溝に貼ることで、スミ入れしたように見えます。


全面に貼ってみました。今回、テープの幅は0.5㎜を使いましたが、0.3mmの方が良かったかも知れません。


とりあえず、塗装完了です。


プラスチックの塗装は難しいです。

- 組立編2へ -

[TOP]