ドールとディジェ (組立編1)

少し間が空きましたが、2体目を組み立てます。

2体目は、「RE/100 MSK-008 ディジェ」です。
初めてのREシリーズです。

開封します。パカッ!

普通ですね。若干パーツが大きいような気がします。

パーツ数はMGシリーズよりも少ないです。

シールは2枚あります。どちらも普通のシールです。

マニュアルはこんな感じです。

それでは、組み立てを開始します。

さて、組み立てやすさはどうでしょうか?

パーツの結合や関節部に使われるポリキャップですが、数は多いけど、種類は3種類しかありません。組み立てやすさを追求した成果が表れています。

まず、最初に組み立てるのは胸部です。

写真では黒いパーツに見えますが、グレーとガンメタの2色が混ざっています。

赤いパーツが登場しました。

今回も、スミ入れをしながら組み立てていきます。

このパーツも黒に見えますが、実は、ダークブルーです。

なので、意外とカラフルです。

さらに、黄色いパーツが登場しました。

スミ入れをして…

胸部の完成です。

確かに、組立は簡単です。

えーと、次は…頭部の組み立てです。

青いパーツの登場です。

単眼にシールを貼ります。

細かいパーツを取り付けます。

スミ入れをして…

頭部の完成です。

これを胸部に取り付ければ…

こんな感じになります。

順調です。
- 組立編2へ -
[TOP]