ドールとパーフェクト・ジオング (組立編1)

いよいよ、ラスボスの登場です。

ラストは「MG 1/100 パーフェクト・ジオング」です。

開封します。

通常の1/100スケールの2倍のパーツ量があります。

これは組み立て甲斐がありそうです。

付属品として、ネジとリード線が入っています。

シールは、普通のシールが1枚だけです。これは助かりました。

マニュアルはこんな感じです。

それでは、組み立て開始です。

まずは、胸部を組み立てます。

いきなり、ネジを使ってパーツを固定します。

これにパーツを取り付けます。

再びネジを使います。

さらにパーツを付けます。

ここで、別パーツを作ります。

これは、お腹の部分です。

これと肩のパーツを取り付けます。

意外とサクサク進みます。

別パーツを作り…

取り付けます。

さらに、四角いパーツを4つ作り…

取り付けます。

スミ入れをして…

胸部の完成です。

順調です。

どんどん行きましょう。次は、頭部の組み立てです。

単眼にシールを貼ります。

これにパーツを付けます。

ここで、耳たぶの黄色いパーツにスミ入れをしたのですが、インクがパーツに染み込み、消しペンを使っても染み込んだ部分を消すことができなくなりました。こんな風になったのは初めてです。

遠くから見ると分からないと思いますが、結構重要なパーツなのでショックが大きいです。

とりあえず、気を取り直して組み立てていきます。

ヘルメットとツノを付けて…

頭部の完成です。

これを胸部に取り付ければ…

こんな感じになります。

これからは、スミ入れもパーツの材質を確認して慎重に行います。
- 組立編2へ -
[TOP]