ドールとLEGO「ウォーリー」 (組立編5)

それでは、続きを始めます。

残りブロックも、これだけになりました。ここまで少なくなると、探すのも楽になります。

次は、顔の双眼の組み立てです。

まずは、片側から組み立てます。

ブロックが細かいですね。

どんな形状になるのか想像がつきません。

これで本当に双眼になるのでしょうか?

別パーツを作り…

取り付けます。

さらに、ブロックを付けて…

現在、こんな状態です。とても双眼には見えません。

少し大きなブロックを取り付けます。

沢山ブロックを取り付けます。

ブロックを探すのが楽だと、組み立てるのが楽しいです。

自由に曲がるチューブのようなパーツが登場しました。

これを取り付けます。

ここで、別パーツを作り…

取り付けます。

さらに、細かいブロックを取り付けます。

再び、別パーツを作り…

取り付けます。双眼っぽくなってきました。

眼を取り付けて…

双眼の片側が完成しました。

本体に取り付けます。

なるほど、こうなるのですか!

では、もう片方も組み立てましょう。

左右対称なので組立写真は省略します。

どんどんブロックを付け行きます。

あとは、これを取り付けて…

もう片方もできました。

本体に取り付けます。

チューブを首に付けて…

顔(双眼)の完成です。

次回でラストです。
- 組立編6&撮影編へ -
[TOP]