ドールとマジック(手品) その21

今回はウッディにも協力してもらいます。
「おう!久しぶりだな!」

今回は透視マジックです。ということで、「ESPキューブ」という珍しいダイスを用意しました。一つのキューブには6種類のマークが描いてあります。

で、透視するのが、この金属板です。他に、板を立てるフレームも使います。

どうぞ、金属板をよく調べてみてください。穴が空いていたり、透けて見えたりしませんか?
「いや、特に何もない。普通の板だ。」

フレームのサイドにはスリットがあり、このように金属板を差し込めるようになっています。

この状態だと、私からは板の反対側は見えません。
「本当か?」

疑り深いですね。では、こちら側からご覧ください。
「うん、確かに見えないな。」

それでは、ここからが本番です。今からウッディにはESPキューブを3つ渡しますので、こんな風に板の前に好きな向きで置いてください。私はこれを透視し、ウッディと同じように板の反対側にキューブを並べます。よろしいですか?
「OK!」

それでは、この金属板を透視し、同じようにキューブを並べます。

最初に確認してもらった通り、金属板には何も仕掛けはありません。

どうでしたか?透視ということで「ESPキューブ」というダイス(別売り)を使用してみました。キューブ以外にも、トランプや硬貨などでも演じることができます。

今回使用したのは、テンヨーの「マジカルMRI」です。2014年の新商品です。普通のサイコロが2つ付属しています。







